もう5月です。新しい学年の幼稚園が始まって3週間。とうとう年長さんになった息子達。
息子達の幼稚園では、年長さんが年少さんのお世話をすることになっているので、何かと大変です。 最初の1週間は順調なすべりだし。ところが2週目かな、ある朝兄さんが幼稚園に行きたくないと大泣き。 あれれ?という感じでした。 新しい環境が苦手な息子達。緊張もするし、頑張ってもいたのでしょう。前の晩、体に発疹が出来ていて、明日は園をお休みして病院かな、などと話していたので、お休みモードになっていたようなのですが。ここで、緊張の糸が切れてしまったようです。発疹の方は結局問題なしでした。 最近は頑張ったり、わがままを我慢出来たりすると、シールを貼ってあげることにしているのですが、これがなかなかの効果あり。息子達の課題である、欲求の抑制にも少し役立っていたのですが。 今回ばかりはシール作戦も通用せず。何を言っても幼稚園には行きたくないと言うばかり。とうとう欲しがっていたオモチャを買うことにして納得しました。クリスマスのプレゼント候補だったのに…。 やれやれです。 その後、弟君は風邪で発熱して幼稚園をお休みするし、なかなか通常モードになりません。 そして、もうゴールデンウィーク。 いっぱい遊んで親子共々パワーを充電せねば。 連休前ですが、アソレチックのある公園に遊びに行きました。腕の力がついていてびっくり。 ![]() ![]() ![]() 自転車もスピード出し過ぎな位上手になりました🎵 ![]() ![]()
by uzumuu
| 2016-05-01 05:21
|
Comments(0)
|
LINK
カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
検索
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||